llj111203841 公開 2022-11-3 11:07:00

普通自動車免許MTと普通自動二輪免許の同時取得(同時入校?)だと

普通自動車免許MTと普通自動二輪免許の同時取得(同時入校?)だと最短期間はどれくらいですか?
もし、同時取得された方がいましたら
場所やその人にもよるとは思いますが、参考までにどのくらいの金額で大体の両方取得までの期間も教えてもらえると助かります。

1115870949 公開 2022-11-3 14:57:00

先の人の回答の通り単純な日数はどれだけ毎日通えたとしてもそれぞれの最短日数の合計にしかなりませんが、教習は同時に進行できます。
例えば
普通車、二輪ともに第一段階であれば
普通車2時間 二輪0時間
普通車1時間 二輪1時間
普通車0時間 二輪2時間
というふうに1日の規定の教習時間さえ超えなければ同時進行は可能です。
ただ、配車ミス等をなくすためにも基本的にはどこの教習所もどちらかを優先で行うかと思います。
学科は「危険予測ディスカッション」という項目を除いて全て共通ですので、どちらかで受けてしまえば、2度受ける必要はありません。
ちなみに
普通車を所持しての二輪も、二輪を所持しての普通車も、免無しに比べ2時間技能教習が少なくなり費用も安くなるはずなので、どちらかの免許を完全に取得してからの方がいいかと思います。

kok1010079504 公開 2022-11-3 13:02:00

技能教習の上限時間数の関係で「同時並行」の履修はできないので、複数種類の免許の同時取得をする場合でも、それぞれの種類の最短日数の単純合計日数にしかなりません。

rar109662825 公開 2022-11-3 11:12:00

自動車学校のこみ具合でなんともだけど、車の日数プラス10日ってとこやないかな。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許MTと普通自動二輪免許の同時取得(同時入校?)だと