jsh1142440242 公開 2022-6-21 19:10:00

自動車免許を取得したいと考えていますが、自動車を購入するかはわか

自動車免許を取得したいと考えていますが、自動車を購入するかはわかりません。
ペーパードライバーってやばいですか?

ult1139220419 公開 2022-6-21 19:45:00

マイナンバーカードの普及もあって
写真付の身分証としての価値は薄れています
運転する必要を感じなければ免許もいらないのでは?
年を重ねてから取る事になるのでは? と 取っておくなら それもありです
いざ必要になったり車を手に入れたら
上手な教えてくれそうな人に乗って貰ってドライブするとか ペーパードライバー講習を受けるとか ではいくらでもあります

1045794303 公開 2022-6-21 20:02:00

ぜひマニュアルの免許を取りましょう。最初は親の車で充分練習してからお金が貯まったらスポーツカーのMT車に乗って下さい。楽しいですよ(80スープラ乗りより)

xon1140540712 公開 2022-6-21 19:45:00

別にマイカーを持たないことはヤバくはありませんが、全く運転する機会を作らないのはヤバいでしょうね。数十万円かけてせっかく運転技能を身に付け「かけた」ものが、雲散霧消してしまいます。定期的にレンタカーを借りるなどして、技量の維持に努めましょう。

shu1113058438 公開 2022-6-21 19:26:00

仮に自動車を購入しなかったとしても、レンタカーやカーシェアを使えばペーパードライバーになることはない。

ken119147776 公開 2022-6-21 19:14:00

私も就職して出張で一人で出かける様になるまでペーパードライバーでした。
その代わりバイクを毎日乗っていましたが。
私はバイクで公道のルール(と暗黙の了解)に慣れていたのでそれ程困りはしませんでした。
今は初めて所有するMT車のクラッチ操作に四苦八苦しています。

1151720385 公開 2022-6-21 19:13:00

やばくないです!免許が必要な仕事もありますし持ってて損ないです。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許を取得したいと考えていますが、自動車を購入するかはわか