圭吾 公開 2021-12-10 08:24:00

免許センターについて埼玉県内の教習所を卒業したのですが県内にひとつしか無く始

免許センターについて
埼玉県内の教習所を卒業したのですが
県内にひとつしか無く始発でも鴻巣免許センターの受付終了に間に合わないので他県の神奈川 東京都内にある免許センターで試験受けるは駄目なんですか?

pav1211739534 公開 2021-12-15 09:20:00

「始発でも鴻巣免許センターの受付終了に間に合わない」埼玉県内から、東京や神奈川など他都県の免許センターの受付時間に間に合うとは到底思えませんが、住居地の都道府県の免許センターでしか試験は受けられませんので、どうしても間に合わないのであればどこかに前泊するしかないでしょう。

doi104022001 公開 2021-12-10 09:07:00

今住んでいる(住民票がある)都道府県の免許センターでしか受けることはできません。
埼玉県内の教習所を卒業しても住所が埼玉県ではないのなら鴻巣では受けられません。

kai104603060 公開 2021-12-10 08:41:00

親に送迎を頼んでみては。

1150276592 公開 2021-12-10 08:35:00

一番最初の免許は「住民票記載の住所地の運転免許試験場」しか駄目ですねぇ。
前乗りしてどっかで泊まってね。

1252060688 公開 2021-12-10 08:34:00

>試験受けるは駄目なんですか?
ダメも何も、住民票が埼玉県内にあるのなら、埼玉県でしか受けられません。
ページ: [1]
全文を見る: 免許センターについて埼玉県内の教習所を卒業したのですが県内にひとつしか無く始