1147491541 公開 2021-6-11 16:15:00

運転免許を自主返納しようと思っているのですが、身分証明書としては

運転免許を自主返納しようと思っているのですが、身分証明書としてはマイナンバーカードがあれば運転経歴証明書は不要ですかね。

uus1148647230 公開 2021-6-11 16:17:00

運転経歴証明書は記念にもらうようです。父ももらいました。
身分証明書としてはマイナンバーカードがあればいいそうです。

pan1237278566 公開 2021-6-12 22:40:00

免許を返納するとき、代わりの身分証明書として使用できる身分証明書を発行してもらえる制度もありますよ。
私の親は免許返納したときに発行してもらいました。

1047038950 公開 2021-6-12 22:36:00

今現在、顔写真付きの身分証明書で最強なのは運転免許証です。
事業者によっては、
”マイナンバーカード”を認めないケースも少なからずあります。
カードの裏面にある個人番号を(要らない邪魔な情報)として扱うため、
敢えて、そういう対応をする事もあるのです。

kin128859624 公開 2021-6-11 19:35:00

不要です。

chi1224338981 公開 2021-6-11 19:33:00

時々、マイナンバーカードは身分証として認めてくれないところもあるので、運転経歴証明書をとりあえず作っておいてはいかがですか?(住所変更も今後警察で可能です。一度作ってしまえば有効期限もありませんから)
マイナンバーカードより持ち歩くのも安心(落としてマイナンバー情報が漏れる不安もない)ですしね。

kin128859624 公開 2021-6-11 18:21:00

運転経歴証明書の有効期限がないので便利だと思いますよ
写真もそのままなのでいつか使えなくなる可能性がありますが更新しないでずっと使えるなら便利ですよねー
マイナンバーカードがあれば使わないかもしれませんね
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許を自主返納しようと思っているのですが、身分証明書としては