kaj118566243 公開 2021-6-12 21:07:00

原付免許を今年の3月に取ったものです今回、先週に累積点数が4点になり初

原付免許を今年の3月に取ったものです
今回、先週に累積点数が4点になり初心者運転講習の対象にこれからなる予定ですが
今日も点数を2点切られました
この場合はどのようになるのでしょうか?
警察の方に聞いても曖昧な回答で初心者運転講習の後に、今日の2点追加され次で再試験の対象になるとか言われましたが実際にどのような流れになるのか教えて下さい

fao1147689834 公開 2021-6-12 21:17:00

加点6なので、30日の免停ですが、一日違反講習を受けることで、免停は29日短縮されるため、講習の翌日から運転をすることが出来ます。
但し、初心者講習に該当する為、初心者講習を受講しないと免許取得1年後に再試験を受ける事になります。
再試験が不合格だと取り消しになり、再取得をする必要が有ります。

1251171025 公開 2021-6-12 21:42:00

再試験は、初心運転者講習を受けた後に、2回目の条件を揃えたらですから、再試験にはなりません。
初心運転者講習を受けてください。
初心運転者を受けなければ再試験になります。
軽微な違反を繰り返して丁度6点になったので、「違反者講習」になります(免停30日では有りません)
違反者講習を受けることにより、点数がリセットされます。
違反者講習を受けないと免停30日になり、且つ違反者講習を受けなかったペナルティとして免停処分者講習(免停期間を短縮する講習)を受ける権利を失います。

1145728038 公開 2021-6-12 21:28:00

初心運転者講習を受ける前に6点になってしまったということですね。通知の指示に従って講習を受けてください。「再試験」は免除されます。
ただし、行政処分の累積点数は6点なので「違反者講習」の対象ですね。こちらも別途通知が来ますから、それに従って下さい。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許を今年の3月に取ったものです今回、先週に累積点数が4点になり初