大阪市の警察署で免許証の記載事項変更(住所、氏、本籍地)を代
大阪市の警察署で免許証の記載事項変更(住所、氏、本籍地)を代理人(夫婦)が行う場合に委任状は必要ないですか?住民票かあれば代理人でできますか? 夫婦で同世帯なら、委任状不要です。同世帯だとわかるもの(本籍入り住民票で代理人も載ったものを取っておけば大丈夫です)を持っていけばできるはずですよ。
夫婦だけれど別世帯、ということならあなたではできません。
なお、婚姻したのであれば、氏が変わらない方の方でも、”本籍”が変わるなら、本籍入り住民票で”記載事項変更”が必要です。ですから、夫婦で同世帯なら、そのうちの一人が免許を2枚持って警察に行き、二人が1通に記載された”本籍入り住民票”を渡せば、二人分の免許の変更が可能です。 代理人でできる、と言う記述が見当たらないんですよね…。まずは、その警察署に電話して確認してみては?。
大阪府 運転免許 記載事項変更
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/tetsuduki/untenmenkyo/3700.html
ページ:
[1]