免許証の写真について - 更新の際は規定に合えば持ち込みの写真
免許証の写真について更新の際は規定に合えば持ち込みの写真を使うことができるとの事ですが、新規免許取得時は可能なのでしょうか。
ここで言う新規免許は1種類目ではなく、既に別の免許を所有している状態で新たに取得したもの(例、準中型、大型二輪を持っていて新たに中型自動車を受ける際)です。 「新規」とは全く免許のない人が免許を始めて受ける場合の手続きを言います。手持ちの運転免許証に種類を追加する手続きは「併記」と言います。
運転免許証への持ち込み写真の使用ができるかどうか、できるとしてどの手続きが対象になるかは、各都道府県で扱いが異なります。また、同一の都道府県内でも、窓口によって扱いが異なる場合もあります。よって、質問者さんの質問への回答は「住所地の都道府県の警察に問い合わせましょう」になります。
多くの都道府県では、持ち込み写真が使えるのは「更新」の手続きに限り、新規、併記や再取得では不可としているようです。また、COVID-19 禍の影響か、更新時の持ち込み写真の取り扱いを中止しているところもあるようですね。可能な場合でも、窓口が限られていたりします。詳細は、各都道府県の警察のホームページで確認し、それでも判らなければ直接問い合わせて確認しましょう。
ページ:
[1]