免許学科試験を受ける前に、学科に自信がなかったため裏校に行きました。裏校
免許学科試験を受ける前に、学科に自信がなかったため裏校に行きました。裏校が開く時間に行ったので長い間勉強したつもりなのですが全く合格できるという自信がつかずこのままもし受からなければお金の無駄になると思います。裏校に行った方の合格率はどのくらいですか?
また本免は何問間違えていいのですか? 裏校はどこに行きましたか?
またどのような問題を解いたのですか?
ここ何年かで問題が大きく変わり裏校側でも問題が集めきれてないそうです。
自分の言った裏校は1回落ちても2回目が無料だったので、1回目は過去問をひたすら解かされ落ちたと適当なことを言って2回目に行くと現状で集められている問題を出してくれました
なぜ二回目から出されたのかは分かりませんがそれを解いて試験を受けに行ったらほぼそのままでした 僕が取得した頃は裏校なんて無かったよ。
それに、試験場までは距離があったので
そんなに多く通えるわけではなかったし。
それでも2回目で受かった。
自信なんて無くてもよく読んで覚えようとすればどうにかなる。
落ちる前に落ちる事を考えたって仕方ないじゃん。
落ちたら落ちた時に考えればいい。
今考える事ではない。 また本免は何問間違えていいのですか?
公安委員会・学科試験90/100
正確「95問」
5問は3択-2点(危険予測問題)
その他90問は各1点・合計100点 教習所の学科が合格したら免許センターの方が簡単です、だいたい合格してますけどね!
ページ:
[1]