1152895242 公開 2020-11-3 17:17:00

運転免許証について質問です。 - 現在、私の免許証は「中型車(8t)

運転免許証について質問です。
現在、私の免許証は「中型車(8t)と普通車はAT車に限る」となっていますが、この免許証で原付2種を乗ることは可能でしょうか?
50ccの原付は今でも通勤用に乗っているのですが、やたらと警察に捕まるので原付2種に乗り換えようとしております。
多分、初歩的な質問かもしれませんが、詳しい方がおられましたらお教え頂ければ幸いです。

uki107695789 公開 2020-11-3 17:37:00

現在の免許では原付二種(51-125㏄)には乗れませんので、普通二輪小型限定以上の免許が必要になります。
教習所によっては2日でAT小型限定免許が取得できるので、スクーターに乗るなら検討されてみては。費用も6-7万くらいで取得できると思います。

m_c1027928790 公開 2020-11-3 17:36:00

私もそれで乗り換えました
でも、物足りなかったので大型を持ってなくて運転免許試験場へ行って簡単にコースをまわって大型免許にしてもらいました

goo115299156 公開 2020-11-3 17:32:00

無免許運転になります

arc115880339 公開 2020-11-3 17:31:00

この免許証で原付2種を乗ることは可能でしょうか?
不可

1050395887 公開 2020-11-3 17:32:00

お持ちの免許では50cc以上の原付は運転出来ません。
新たに普通自動二輪(125cc以下小型二輪)のものを取得しないと行けません。

1052983099 公開 2020-11-3 17:28:00

原付二種、つまり125cc以下のバイクを運転するには、普通二輪免許を別途取得することが必要です。
勿論、小型限定が付いてても構いません。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証について質問です。 - 現在、私の免許証は「中型車(8t)