最近車の運転が急に怖くなってしまいました。 - 免許取ってからの8年間ほぼ
最近車の運転が急に怖くなってしまいました。免許取ってからの8年間ほぼ毎日運転していたのですが、少し前に疲労感による居眠り運転しかけた事と最近のひき逃げ事件などのニュースを見てから特に夜間の運転が怖くなってしまい、休憩をこまめに入れるようにして気持ちを切り替えて運転しているのですが、異音などをきっかけに急に不安になったりして現場に引き戻したりドラレコや車体のを確認するような毎日になってしまいました。
考え過ぎだと頭では理解しているのですが、ひき逃げ等を起こしてしまっていたらどうしようと不安で運転が少しずつ嫌になってきてます。
同じ経験された方がいましたらどうやって克服したか教えて頂きたいです。
もう一つ聞きたい事があるのですが、仮にもし人身を起こした時だと車にも凹み等つきますよね? 人に当ればパンパーとボンネットは凹み
フロントガラスも割れたりします。
猫に当っただけでもすごい音がしますから
人間だったらちょっとした異音なんてものではありません。
だからそんなに神経質にならなくて大丈夫ですよ。
それよりちょっとした眠気を感じたら
安全な場所に停めてシートを倒して仮眠して下さい。
少し寝るだけでだいぶ違いますよ。
眠気を感じたままの運転はよくありませんね。 あるタクシー運ちゃんからのアドバイスで、眠気が襲って着たり、疲れを感じたら。。。コンビニでトイレに入って、コーヒー一本購入して、更に駐車場で5分でも10分でも仮眠を取ると「それだけで頭がスッキリ度がまるで違う」と教わった事があります。 人身事故起こしたらすごい音がします。
もちろん車は凹みます。
何かすごい音がしたら止まってください。
あと、視野を広く持ってください。
そしたら大丈夫です。
夜間は見えづらいです。
ライトを上向きにしたり、速度を守ったりすることが安全運転ですから
ページ:
[1]