運転免許をデジタル化しないのですか? - スマホで見せるようなイメージで!
運転免許をデジタル化しないのですか?スマホで見せるようなイメージで! 将来的にはなるのかな。
しかし、スマホの電池が切れるとペイが使えないように、なんらかの形で維持しなければならないデメリット。
現実的ではないなぁ。 指紋認証で解決しますよ。 スマホをパクられたらどうにもならない。
また、個人情報を抜かれても分からない。
電池が切れたり、壊れたりしても役に立たない。
リスクは分散するべき。 なんでもかんでもデジタル化すりゃいいってもんじゃないと思いますが。 スマホを持っていないお年寄りは困るよね。 運転免許証だけを単独でそうするのは投資効率が悪いので、マイナンバーカードのような個人IDを電子化するプラットフォームを用意し、そこに運転免許証、健康保険証、金融機関のIDカード、クレジットカード、電子マネーなどを統合できるシステムにする必要があるでしょう。そうすれば、画面に表示する機能はオマケとなり、非接触式のリーダーに翳すだけで最新の情報が照会できるようになります。
…もっとも、マイナンバーカード「ごとき」で個人情報漏洩で揉める世の中ですから、実現は遠そうですよね。
あと個人的には、運転免許証は物理的なカードとして残しておいた方が、当面は良いように思います。例えば、自動車の読み取り機に運転免許証をセットしないとエンジンがかからないような、無免許運転の防止策を考えた場合、電子情報化するより、物理的な「鍵」として偽造が困難な実体カードがあったほうが、実施や管理が容易ですからね。スマホの電子情報化にしてしまうと、とにかく最初の認証だけ通してしまえば、後はスマホが無くても運転できてしまうでしょう。
ページ:
[1]