日産デイズH25年型b-21wの電動格納ミラーについてよろしく
日産デイズH25年型b-21wの電動格納ミラーについてよろしくお願いします。片方のミラーが故障しました。
修理可能ですが、住んでいる所が寒冷地で湿り雪が降り冷え込むと解氷剤を使ってもすぐに溶けなくサイドミラーが正常に戻らなくなります。
仮にサイドミラーのヒューズを外し作動させなくなれば、他の機器に影響がありますか。 日産デイズのサイドミラーのヒューズを外して作動させなくした場合、他の機器への影響は以下のようになります。
・サイドミラーの格納/展開機能が使えなくなります。
・サイドミラーの加熱機能(ミラー曇り防止)が使えなくなります。
・サイドミラー自動格納機能(リバース連動など)が使えなくなります。
ただし、ヒューズを外しただけでは、ウインカーミラー、ルームミラー、ドアミラーヒーター(別回路の場合)などの他の機器には影響はありません。サイドミラー回路のみが停止します。
寒冷地で湿り雪が降る環境では、サイドミラーの動作不良が起こりやすくなります。ヒューズを外して動作を停止させることで、故障の拡大を防ぐことができます。ただし、後方確認が難しくなるため、安全運転には十分注意が必要です。
ページ:
[1]