今自動車教習所に通っています。教習期限が残り約1ヶ月で第二段階
今自動車教習所に通っています。教習期限が残り約1ヶ月で第二段階がまだ一項目も行っていません。この場合、このまま教習をやって免許を取れるのでしょうか。金、土、日は教習所に通えます。 これからは高卒就職の高校生が増えてくるため、兎に角通い詰めなければ間に合いません。
特に二段階は複数教習が多く、他の教習生とスケジュールを合わせたりする関係で時間が間延びしがちです。また応急救護講習の予約も絡みますから、一度受付で今後の予定の相談をしておいた方が良いでしょう。
現役指導員より 自動車学校に勤めています。
技能が19時間なので、毎日1~
2時限の技能教習を受けないと間に合いません。
2段階がすべて終われば、卒検合格まで3ヶ月ありますので何とかなります。
予約の取れしだいです 教習期限が残り約1ヶ月で第二段階がまだ一項目も行っていません。この場合、このまま教習をやって免許を取れるのでしょうか。金、土、日は教習所に通えます。
12月末までは
受講人数は少ない時期
頑張るしか無いと思います
ページ:
[1]