1152565476 公開 2017-8-29 19:15:00

原付免許をとった自動車免許を取ったば場合免許書に過去に原付免許を取っている

原付免許をとった自動車免許を取ったば場合免許書に過去に原付免許を取っていることとその日にちが書かれるのですがどうにかして過去の原付免許を取った表示を無くすことは出来ますか?

whv1118447339 公開 2017-8-29 20:16:00

できますよ。
原付免許を更新せずに、失効させたあとで
普通免許(自動車免許)を取得すれば、
履歴は消えると思います。
それがタイミング的にできないのであれば、
原付免許を返納したあとで、
普通免許を取得すれば過去免許の履歴は
記載されません。

1120819314 公開 2017-8-29 20:25:00

外国の方ですか?
その翻訳ソフトはダメです。
他の翻訳ソフトに変えてください。

質問の回答としては、普通自動車免許を取得する前に原動機付自転車の免許を返納してください。
↑の部分を翻訳するか、日本語のできる人に通訳してもらってください。

梦咲亜由 公開 2017-8-29 19:52:00

免許を返納手続きすればよし。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許をとった自動車免許を取ったば場合免許書に過去に原付免許を取っている