パワーゲート付きのダイナ2トンアルミバンショートを運転したいのですが、(引越し
パワーゲート付きのダイナ2トン アルミバン ショートを運転したいのですが、(引越しのため、1日だけ運転予定)
運転免許証の「免許の条件等」の欄には、「中型車は中型車(8t)に限る」と記載があります。
取得は、平成15年4月2日です。
ネットで調べた限り、問題ないと思うのですが安心したいので教えてください。
トラック TRUCKは、これです
http://www.trlosaka.co.jp/cnt/rental/display/1531/
この問題は、トラック TRUCKの名前に2トンと入っていても、新制度普通免許で運転できるかは、車検証の総重量を見ない限り分からないから、と言う理解でいいでしょうか? トラック乗りです。
条件欄に8tの文言があれば、『中型8t限定免許』です。(平成19年6月1日以前に取った普通免許)
2tショートのゲートなら中型限定であれば問題無いハズです。
車両総重量でも多分6t位ですから。
ダメな場合はレンタカー屋の窓口で免許証出すと言われますから。 リンク先に注意書きが書いてありますね。
※ パワーゲート付車両は中型免許証もしくは、平成19年6月1日以前の普通免許証が必要です。
車両総重量から車両重量を引いた残りが最大積載量です。
だから パワーゲートを付けても最大積載量が2tもとれる車両と考えてください。 大丈夫です。高さだけは把握して運転して下さい。荷台部分をぶつけた事故を2度見てます。 その解釈で合っています。
2tのパワーゲート付きは、だいたい中型ですね。
ページ:
[1]