125744432 公開 2015-9-15 22:17:00

数年後、AT限定が廃止される可能性はありますか? - そのうち、普通

数年後、AT限定が廃止される可能性はありますか?

w_m107989857 公開 2015-9-15 22:19:00

そのうち、普通免許はAT限定が主流になるかもよ
だから廃止される可能性は断じてない

今井 公開 2015-9-20 00:46:00

MT車の販売数が100パーセントになればな。

101988923 公開 2015-9-17 20:58:00

障碍者の殺処分が合法化すれば「AT限定」の存在する意味がなくなります。
元々は障碍者の社会進出の政策の一環として創設された制度です。

123135172 公開 2015-9-17 20:52:00

可能性は無い。
もともと外国発祥の免許制度を日本にも導入したのです。
日本だけAT限定制度を廃止にする必要性も意味も無い。
法律の改定にはそれなりの手続きが必要なのだから、意味の無い無駄な事を何のためにするのかと馬鹿にされるだけ。
警察が望むのは、反則金や罰金で収入を増やす事が一番重要。
免許人口が増えれば収入も増えるもの。

1015094145 公開 2015-9-17 12:02:00

有りません
初心者の普通トラックの運転事故が多いので普通免許で運転できる車両の範囲を制限する準中型免許制度が導入される
これは普通免許では総重量3.5トンから5トン未満の小型普通トラックを運転できなくするためです

dea1149432941 公開 2015-9-16 04:35:00

中型、大型にもAT限定ができたりして。
ページ: [1]
全文を見る: 数年後、AT限定が廃止される可能性はありますか? - そのうち、普通