児岛玲子 公開 2012-5-18 17:30:00

仮免許の期限について。今年3月12日に自動車学校に入校し(合宿)、3月20日

仮免許の期限について。
今年3月12日に自動車学校に入校し(合宿)、3月20日頃に仮免許を取得し、3月30日に自動車学校を卒業しました。
そして多忙なため本籍地での本免許試験?が未だ受けら
れていません。。
友達にそのことを話すと、仮免許は確か三ヶ月だけだから早く行かなきゃだめだよ。と言われてしまいました‥
私はいつまでに本免許試験を受けなければいけませんか?
調べたのですがあまりわからなかったので‥どなたか力をお貸しください。よろしくお願いします。

124856718 公開 2012-5-18 17:40:00

自動車学校卒業してから1年以内です。
仮免許は路上練習、検定(試験)を受けるために必要なので、
もう必要ありません。
期限切れても関係ありません。返せばいいだけです。
(なくしても大丈夫です)

11376560 公開 2012-5-21 10:04:00

本籍でなく現住所の方の免許センタ-です。卒検が合格したなら仮免許の期限は関係ありません。合格した日から一年以内に免許センタ-で学科試験を受け合格してください。

com1128401343 公開 2012-5-19 02:20:00

免許欲しいなら早く行った方がいーよ☆
オマケ
h
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086528610?fr=chie_my_notice_ba
それでは楽しいバイクライフを!

qkg1148000669 公開 2012-5-18 20:03:00

検定合格の日から起算して1年以内です。
本籍地じゃなくて、住所地の都道府県ですよ。
「運転免許_~~県」で〔検索〕してください。

1145505848 公開 2012-5-18 17:50:00

卒業していれば、卒業証明の有効期限がすべてで、仮免許の期限は、もう関係ありません。

1147469860 公開 2012-5-18 17:43:00

まず、仮免許証の有効期間は、交付日から6ヶ月です。ですから、あなたがお手持ちの仮免許証は9月19日まで有効になります。
仮に仮免許証が失効しても、学科試験を受けるのには、問題なかったと思います。自動車学校の卒業証明書は、卒業(発行日と同じ場合が多い)から、1年です。その間に、試験場で学科試験を受けて、合格すれば、免許交付です。その際に、ホンモノ免許と交換に仮免許証は免許センターんい返すんじゃなかったかな。
ページ: [1]
全文を見る: 仮免許の期限について。今年3月12日に自動車学校に入校し(合宿)、3月20日