1251539390 公開 2012-6-3 10:33:00

運転免許更新免許更新は2カ月の期間があります。現在ゴールドです

運転免許更新
免許更新は2カ月の期間があります。
現在ゴールドです。
この期間中に違反等を起こした場合
今の免許での違反でしょうか、
次の免許での違反になるのでしょうか。
早めに更新手続きした後で、違反を起こした場合。
違反を起こしてしまったあとで、更新手続きをした場合。
両者の場合で、なにか違いがでるのでしょうか。
よろしくおねがいします。

1111395106 公開 2012-6-3 10:41:00

更新のハガキが来ますよね?それで次の免許証の色が決まります。
更新から40日(41日?)以前の違反の有無で免許証の色と講習の種類が決まります。
決定した時点で更新期間内に違反すると、今回でなく、次の免許証になります。(今回ゴールドなら次は青。)
ゴールドで違反して、それが1回のみで次の更新の場合、青の有効期限5年、2回以上の違反だと青の有効期限3年の免許証です。講習も1回の違反だと一般講習で60分、2回以上の違反で違反者講習で120分となります。

net1248369334 公開 2012-6-7 15:48:00

誕生日前後45日は、適用になりません。

野岛 公開 2012-6-3 15:25:00

次回更新時、ブルーに変わりますよ。

高木美贵 公開 2012-6-3 11:35:00

優良、一般、違反者といった免許の更新区分は誕生日の40日前に決定します
これは遅くとも30日前までに案内ハガキを送らないといけないためです
更新期間のいつ手続きをするかによって区分がかわることはありません
ですからその後の違反はその時の更新には反映されず次の更新時に反映されます
ゴールド条件は5年間無事故無違反ですがこれは誕生日の41日前を起算日にそこから遡って5年間です
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許更新免許更新は2カ月の期間があります。現在ゴールドです