免許証の更新が近づいてきました。大型免許を持っている皆さんに質問です。深視力検
免許証の更新が近づいてきました。大型免許を持っている皆さんに質問です。
深視力検査を皆さんはどうやってスルーしますか?
私はいつも深視力検査で悪戦苦闘します(>_<)
コツとか、裏技とかありましたら、教えて下さい。
詳しく教えて下さったかたに、お礼として50枚です。
宜しくお願いします。 音ですね。「ジー」ってなると思いますけど、折り返す時に少し音が変わるので、そこから3~4秒カウントして押してます。 苦戦する人も多いと聞いた事がありますが、どういう訳かいつも問題無く通っています。 、自宅で、段ボールの箱の中に発泡スチロールに割り箸を2本さして、その間に割り箸を立てた細長い段ボールを出し入れしてそれを段ボールの穴から覗いて訓練してから受けます、箱の中は白い紙で覆うのです、他の人に操作すると早くコツがつかめます
つまり練習です、箱の中の棒の遠近感をつかむのです あんなので苦戦する奴の気が知れない。
近所の安協は古い機械なので音で判断してます。 私も困ってます!
前回も今回だけで次回はだめだよと試験管に言われながら頂いてきました。
問題は大型免許が駄目だと4tも乗れなくなることですね。 深視力検査はスルーできないでしょ?
私は毎回受けてますよ
そんなところあるなんて羨ましひ(笑)
いつも2本の棒と並んだところで押して
問題なしですよ(誤差5ミリ以内)
視力は裸眼両方とも0.1
矯正両方ともは0.9
ただし、乱視はない
ページ:
[1]