1118103928 公開 2012-6-6 10:05:00

普通免許のマニュアル車についてエンジンをかける前にブレーキペダ

普通免許のマニュアル車について
エンジンをかける前にブレーキペダルを踏んでハンドブレーキがかかっているか確かめる
という過程がありますが、それはクラッチペダルを踏みながらしても授業において減点にはなりませんか?

tto11487465 公開 2012-6-6 11:49:00

技能検定員の資格を持っている者ですが、
修了検定、卒業検定とも運転前に同時に
確かめたからといって、減点になりません。
(検定時以外の普段の教習でも全然かまいませんよ。第一、同時に確かめることによってのデメリットがない)
検定を受ける前には、必ず検定説明を受けますので、
そのときに、こういう行為は、減点や検定即中止の行為の説明が有りますが、
質問内容のことは、減点対象こ行為に該当しないので、大丈夫ですよ。

1149500222 公開 2012-6-6 14:52:00

ニュートラルとハンドブレーキの確認が出来れば、クラッチを踏まなくても、
問題ありません。
すんなりエンジンがかかればいいので・・・(かからなければ逆に減点にはなりますね)

kom1148192446 公開 2012-6-6 10:51:00

教習所なら一つ一つ確実にやらないと多分減点かな?
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許のマニュアル車についてエンジンをかける前にブレーキペダ