私は右目を怪我していて視力が0.15です。眼球の中心部は壊死
私は右目を怪我していて視力が0.15です。眼球の中心部は壊死しているので片目でみると端のほうしかみえません。メガネやコンタクトをしても意味がない感じです。左目は1.5なのですが、このよ
うな状況で免許は取得できますか? 原付免許、小型特殊免許、普通免許、普通二輪免許、大型二輪免許、大型特殊免許は取得可能でしょう。
中型免許、大型免許、牽引免許及び二種免許(すべて)は取得できません。
原付免許と小型特殊免許については、両眼で見て0.5以上の視力があればよいので、問題なく取得可能です。(片眼での条件はなし)
普通免許や二輪免許、大型特殊免許では、片眼でそれぞれ0.3以上かつ両眼で0.7以上でなければなりませんので、右が0.15で矯正ができないとすると、片眼0.3という条件を満たすことができません。
しかし、片眼が矯正しても0.3に満たない(≒見えない)人では、「もう片眼が0.7以上でその視野が150゜以上」というもう一つの条件を満たすことできれば、これらの免許は取得可能になります。
質問者さんの場合、左は1.5以上で視野に問題がなければ大丈夫です。
(片眼での視野は鼻側60°、耳側100°あります。)
なお、中型、大型、牽引、および二種免許については、片眼でそれぞれ0.5以上(矯正可)を必ず満たさなくてはならず、深視力検査という遠近感や立体感を測る検査も行われますので、取得は不可能とお考えください。
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83034.htm
リンク先は神奈川県警察~受験資格・適性試験合格基準(視力) 両目で0.7以上見えていれば、問題ありません。
私も左1.5、右0.1ですが、問題なく免許取得できました。
例え、メガネを掛けていても、見える片目で見えない片目の視野の大半を見ることが出来れば、
「眼鏡有」の制限も解除できます。
いつもは眼鏡を掛けていますが、免許証上は「眼鏡有」の制限はありません。 普通一種なら、片目失明でも、もう片方の視力と視野次第で問題なし。
視力は充分のようですから、あとは視野。
確か150度以上確保。
事前の検査は、教習所より免許センターで相談ついでにしておいた方が安全確実。 普通免許などは、左目の視野が左右150°確保できていれば取得可能です。
二種免許や中型免許などは、取得できません。
ページ:
[1]