pot1216067554 公開 2012-6-5 21:01:00

事故の事で聞きたいです。私は昨年の二月に免許を取り、昨年12月、つ

事故の事で聞きたいです。
私は昨年の二月に免許を取り、
昨年12月、つまり免許取得から
一年しない間に物損事故?を
起こしました。
ですが、お互いほとんどスピードは
出ていなくて、傷
もないため
警察には連絡したんですが、
保険会社などのやりとりもなく、
なにもないまま終わりました。
友達の友達は免許取得一年以内に
事故を起こして警察?保険会社?
か、どこからか連絡がきて
事故を起こしたとゆうことで、
講習会?などに呼ばれました。
私は一切手紙なども
来てないんですが、なんででしょうか?
そうゆうものですか?
あと、事故回数のリセットと
いいますか、何年以内に何回以上
事故を起こすと~~みたいなのって
あるんですか?
わかりにくくてすいません。
教えてください!補足もし、通知くるなら何日程できますかね?私の場合半年以上たったんでもう来ませんかね?

1252108130 公開 2012-6-5 23:25:00

通知などはきません。
貴方が起こしたのは物損事故になります。物損事故は警察を呼んでも事故証明のための調書を作成するだけで、その後に相手が怪我をして病院に行ったなどがなければ物損事故として処理されます。
事故で点数が加点されるのは人身事故だけです(物損事故のあて逃げ除く)。物損事故では点数の加点はありませんので、免許証には全く影響がないので免許取得1年以内の初心者期間でも何もないのです。
人身事故になるのは、相手が怪我をして病院などに行って医師の診断書をもらって、それを警察に届けて人身扱いにしたときになります。
友達の友達は人身事故を起こしたので点数が加点されて初心運転者講習か違反者講習になったのだと思います。
貴方が最後に言っている何年以内に何回以上事故を起こすと〇〇になる、などというのはありません。人身事故ならば点数が加点、物損事故・自損事故ならば点数の加点がないので何もなし、事故に関してはそれだけです。
交通違反の点数制度としては、最後の違反から1年間無事故・無違反で過ごせられれば累積点数は0点になる、という規則があります。

1150161195 公開 2012-6-6 16:06:00

軽傷レベルで問題しないからでしょう。
点数とかは付加されません。

cou1147976882 公開 2012-6-5 21:17:00

あなたが起こしたの物損事故なら
免許に対しての減点とかはありません
人身事故扱いになったら
警察の現場検証後に出頭日時が決まり
その時に減点点数なども含め説明があります
それで違反点数が持ち点を越えたら
違反講習へ参加する羽目になります

免許の点数は最後の違反日から
一年間無事故無違反なら持ち点は復活します

mil1010947606 公開 2012-6-5 21:12:00

物損事故の場合は、違反点数等は関わってきません。建造物に突っ込んで「壊した」などと大きい事故ならば別ですが。
お友達の場合は「人身事故」を起こしてしまったのではないですか?首が痛いからちょっと病院へ行って、「治療期間15日未満」などの軽傷でも「人身事故」となります。
違反点数は、いろいろ規程があってややこしいかもしれませんが、「1年間無事故無違反」ならば、累積点数や行政処分歴(免停処分や免許取消処分)は0に戻ります。
事故回数という概念はありません。

泽崎知美 公開 2012-6-5 21:45:00

こんばんは。
人身事故ではなく、実質被害がない事故でしたので、違反とされなかったのでしょう。
そうではなく、もし通知が来たらそれに従えば良いだけですよ。
一年間無違反ならば、リセットされます。

補足を読みました。
早くて2週間、遠隔地の事故違反などで遅くても半年以内には来ると思われます。
もう気にしなくても良いかと思います。
それにしても、安全運転で笑顔で楽しく、ですね。
ページ: [1]
全文を見る: 事故の事で聞きたいです。私は昨年の二月に免許を取り、昨年12月、つ