女性で普通自動車免許持っているかたに質問ですがMT.ATどちらでとり
女性で普通自動車免許持っているかたに質問ですが MT.ATどちらでとりましたか? 親に言われるままAT限定を取りました。5年目くらいになります。
私はMTにしとけば良かったと思ったことはないです。
困ったことが無いので。 年齢的にマニュアルおんりー世代なので、3年前に普通免許を取る時にも、周りの反対省みずMTにしました(^・^)
また通っていた教習所が安心パック付でATより1万円高いだけだったので、MTで取って!と言わんばかりやん。これでATにしたらもったいなさすぎやんなぁ~と思いましたね☆。
おかげでMTの愛車に乗れているんで、感謝感激です=^ω^= MTで取りました。でも、ずっとATに乗ってます。 私は女性ではないが(笑)
娘は20歳の時に条件なし(MT)取得しましたよ MTで取りました。
高い教習代金を払っておきながら、ATの限定を付ける意味がわかりません。
それに、後から限定解除するのには、別途料金と日数が必要になります。
限定解除するなら、はじめから限定なしにしておけばいいのに・・・と、いつも思います。 MT。
乗ろうが乗るまいが、就活の際に、
採用条件として、普通免許証を持っているか否かを問われる所もある様です。
もしもの時に役立ちますよ。
ページ:
[1]