グランツーリスモ5と運転技術について質問です。僕の姉が免許を取るので教
グランツーリスモ5と運転技術について質問です。僕の姉が免許を取るので教習所に通っています。
家に帰ってはグランツーリスモで練習すると言って毎日一時間程度やっております。
そこ
で質問なのですが
グランツーリスモは実際の運転の練習になるのでしょうか?
ステアリングコントローラーもありますが
安物なので180°しか回らない上に
フィードバックもありません。 役には立ちません。
だって、ゲームではクランクとかS字といった車両感覚が必要となる操作はありません。
また、ご指摘の通りハンドルのロックtoロックまでの回転数が違いすぎますからね。
とりあえず、何かしらの努力はしたという自己満足は得られるかもしれませんけどね。 一応ハンドルを切ったら元に戻すぐらいの事は分かる様になると思いますけど、それで免許取得までの期間が縮まるとは考えにくいですね。あのゲームは教習の役に立つというより、車種毎の挙動の違いや癖を理解するのに役に立ちます。 ゲームの運転と、
実車の運転はまったく関係のない
別ものですので、
練習にはならないですね。
それを練習と思うと、
かえって逆効果かもしれない位、
意味がないと思います。 教習所ゲーム 免許を取ろう のほうが ためになりますよ
ページ:
[1]