124495003 公開 2012-6-9 23:12:00

高速道路のオービスに80kmオーバーで撮られてしまいました。地

高速道路のオービスに80kmオーバーで撮られてしまいました。
地検からの呼び出しの通知が来たのですが、その日に罰金の支払いと点数の減点されるんですか?
また、罰金の金額はいくらぐらいに
なりますか。
誰か分かる人いたら教えて下さい。
補足
私は、今年で一時不停止で2点、整備不良で2点、合計4点減点されています。
今回の速度違反で免許取消は確定なのでしょうか?(今まで免停などはありません)

1145042154 公開 2012-6-9 23:24:00

速度超過(70~79km/h超過) 12点 100000円
免許取り消し確定ですね。ご愁傷様。

udx1149555358 公開 2012-6-10 13:29:00

はい、取り消しは確定です。
今度は免許証を大事にしましょうねwww

1250511505 公開 2012-6-10 09:38:00

オービスに撮影された場合は赤切符で刑事処分と行政処分が発生します。
<刑事処分>
警察庁に出頭して処分を受けます。通常は略式裁判で罰金となりますが、80キロオーバーという大きい超過速度ですので、危険行為となり公判請求の正式裁判となります。
スピード違反の罰金の上限は10万円ですが、それは危険行為とみなされない60~70キロオーバー以下です。正式裁判となれば罰金額が多くなるか、状況によっては執行猶予つきの懲役刑になる可能性もあります。
<行政処分>
免許センターに出頭して処分を受けます。現在は累積4点とのことで、それに80キロオーバーの12点が加点されて累積16点は欠格期間1年の免許取消しになります。
免停90日以上の行政処分には意見の聴取があり、そこで弁明をすると減免されることがありますが、貴方の場合は減免される可能性はありません。
免許取消しは確定です。

1052612419 公開 2012-6-10 09:15:00

点数は加点式だっちゅうの。
12+2+2=16点加算、即取り消しだね。
今まで免停あり無しは関係有りません。要らん言い訳に過ぎません。
スピード違反は厳罰化されてますよ。
地検で聴聞されて、10万以下の罰金払って後日取り消しの案内来ますよ。1年以内に取り消し処分者講習受けて下さい。再取得出来ませんよ。
仮に助かったとしても180日の免停だと思うよ。

127313326 公開 2012-6-10 01:09:00

あなたの場合、免許取消しは間違いありません 他の方の説明の通りです。

shi1042405484 公開 2012-6-10 00:46:00

「高速道路のオービスに80kmオーバーで撮られてしまいました。」・・・制限速度を80km/hオーバーしたのですよね?
制限速度の80km/hをオーバーしたのでは無いですよね?
制限速度を80km/hオーバーしたのなら、既出の回答通りでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 高速道路のオービスに80kmオーバーで撮られてしまいました。地