1253063315 公開 2012-5-29 10:05:00

自動車学校の指導員になるにはどうしたらなれるのでしょうか教えてくださ

自動車学校の指導員になるにはどうしたらなれるのでしょうか教えてください

1151097864 公開 2012-5-31 09:28:00

自動車学校に就職する。
21歳以上で第一種中型免許以上があり重大な違反が無く、各都道府県公安委員会の試験に合格すればなれますが、努力が必要です。
試験を受ける前に事前教養、合格後事後教養、その後管理者の選任を受ければ晴れて教習が出来ます。

zep1116271414 公開 2012-5-30 07:01:00

まず、21歳以上という指導員資格審査条件は満たしていますか?
あと限定なし普通車の免許を・・・・・(理想はなおかつ普通二輪運転免許)
話はそれから・・・・・・。

1145877936 公開 2012-5-30 00:07:00

まず、普通一種の免許と普通自動二輪の運転免許は、最低必要です。あとAT限定の普通一種では、だめです。年齢が21歳以上で参加資格あり。指導員審査が各都道府県で年2回は、あるはずですが、それで合格すれば、資格は取れます。内容は、運転・・場内と路上で、85点以上、教則、関係法令、問答、論文、面接で・・90点以上だったと思います・・・後は、指定自動車教習所に就職して、選任されれば、教習出来ますが・・・・あまりお勧めできる仕事じゃありません。感謝される事は、多いですが・・・

1147103614 公開 2012-5-29 12:58:00

給料安いんでおすすめしません。
最近教習所を出たんでしょ? だいたいそんな方がなぜかなりたがるんですよ。
数ヵ月でそんな気はなくなりますから、忘れてください。

kkk1043140127 公開 2012-5-29 10:23:00

成りたい気持ちが有るなら 成れるかも知れませんが
募集してたら面接へ行ったり 直接電話して聞く事を勧めます・・・
ページ: [1]
全文を見る: 自動車学校の指導員になるにはどうしたらなれるのでしょうか教えてくださ