sue112343342 公開 2012-5-13 16:09:00

免許のパンフレット - をもらいにいきたいのですがパンフをもらう

免許のパンフレット
をもらいにいきたいのですが
パンフをもらう=契約書同封 ですよね?
同封ではない場合パンフを一折みて親と再度教習所にいく
こうゆうことですか?
また同封でない場合公式サイトである程度のことを確認できたのでもらいにいくのがめんどくさいのですが・・
一応もらったほうがいいですかね
あとは制服&学生証だけでもだいじょぶですか?
学校の帰りにいきたいため
また普通に教習所内に入っていいのでしょうか?
受付の場所を職員にいくなど・・も
受付で すいませんパンフレットください
これでおk?

小山真依 公開 2012-5-13 16:51:00

あとは
ちゃんと洗濯した奴か 新しい下着を着て練習に行けばOK!☆

電話してから親と一緒に行くのが早いよ!☆

オマケ
h
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086528610?fr=chie_my_notice_ba

小川春菜 公開 2012-5-13 16:17:00

自動車教習所へ入学案内パンフレットをもらいに行くのに、
身分証も服装も何も関係ありません。
教習所内は誰でも入れますが車に気をつけて、受付を探してください。
「入学案内書はありますか?」と聞けばすぐ出してくれます。
案内書に契約書が同封されていたとしても、その気がなければ
破棄してもかまわないんです。
その場で即契約なんてことはありえません。
じっくり読んで親御さんとも相談してがんばって。

1153178868 公開 2012-5-13 16:16:00

契約書ではなく申し込み書ですね。
受付で、「パンフレットと申し込み書を下さい」と伝えればいいです。

nan1130246284 公開 2012-5-13 16:13:00

だれか日本語に翻訳してくれ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許のパンフレット - をもらいにいきたいのですがパンフをもらう