1052216836 公開 2012-3-18 07:28:00

普通免許取得について。先日、教習所を卒業しました。府中試験場に21日

普通免許取得について。
先日、教習所を卒業しました。
府中試験場に21日いこうとおもっているのですが午前は何時から何時までくらいかかりますか?
午後も何時から何時までくらいかかるか
教えてください。

1153051563 公開 2012-3-18 07:31:00

似たような質問が過去にありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1221572177

muu1236347398 公開 2012-3-18 09:39:00

警視庁府中運転免許試験場
〒183-0002
東京都府中市多磨町3-1-1
042-362-3591:学科試験課
平日
月曜日~金曜日
午前:適性試験受付
8時30分~9時05分
午前:学科試験受付
8時30分~9時15分
午後:適性試験受付
9時30分~11時30分
午後:学科試験受付
9時30分~11時40分
学科試験合格(午前・午後)から免許証交付までの所要時間は5時間ほどかかります。
※手数料※
試験手数料:2100円
交付手数料:2100円
(学科試験に不合格の場合は試験手数料のみ)
試験手数料
(平成24年4月1日以降)
試験手数料:1800円
交付手数料:2050円

1153224888 公開 2012-3-18 08:39:00

午前の受付時間は8:30~9:05、午後の受付時間は9:30~11:30です。
午前の学科試験ならば不合格ならば11時頃には終わって帰宅、合格ならば14時頃には免許証交付で帰宅となります。
午後の学科試験ならば不合格ならば15時頃には終わって帰宅、合格ならば17時頃には免許証交付で帰宅となります。

ma3107960052 公開 2012-3-18 13:23:00

東京の警視庁のホームページに、すべて載っていますし、
指定教習所を卒業しているのであれば。卒業の時にすべて説明を受けているはずですし、何かしらの説明書きももらっているはずです。
指定教習所では必ず渡すはずです。
警視庁のホームページで確認してください。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許取得について。先日、教習所を卒業しました。府中試験場に21日