1249818586 公開 2012-4-20 00:04:00

運転免許証は有効期限がきれたらどうなるんですか? - 運転免許証の有効

運転免許証は有効期限がきれたらどうなるんですか?

1046322699 公開 2012-4-20 00:28:00

運転免許証の有効期限が切れたら勿論乗れなくなります。
やむを得ない理由が無く免許証の有効期間が経過して6ヶ月以内での申請すれば免許証復活します。
やむを得ない理由が無く免許証の有効期間が経過して6ヶ月以上1年以内での申請すれば学科試験・技能試験免除で「仮免許証」だけ復活します。仮免許有効期間は6ヶ月です。

1131272358 公開 2012-4-20 10:05:00

ゴミになります。。。

hon121758933 公開 2012-4-20 07:10:00

インターネットで検索すれば、5秒でわかる内容ですよ。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/sikkou/sikkou01.htm
免許更新は、誕生日の前後1ヶ月間は普通に免許更新できます。
それを過ぎた場合は、下記の通りです。
免許年月日
失効手続は免許試験の一部免除を受けての新規受験であるため、新たに免許を受けた日が免許(取得)年月日となります。

試験の一部免除
失効手続での免許試験は適性試験のみで、学科試験と技能試験が免除されます。ただし、平成13年6月19日以前にやむを得ない理由が生じ3年を超えた場合は技能試験のみ免除となります。(初心運転者期間中の違反により再試験に該当し受験しなかったり、受験しても不合格となった方が失効した場合は試験の免除はありません。)

失効手続時の講習
更新と同様に運転者区分に応じた講習を受けることが義務付けられています。70歳以上の方の講習は、高齢者講習に限られます。
本来の更新時に講習区分が優良運転者講習(30分)であった方(失効6か月以内)も、やむを得ない理由で更新を受けられなかった場合に該当しなければ一般運転者講習(1時間)となります。
また、やむを得ない理由のある方であっても、失効後6か月を経過し、3年未満の方は初回更新者講習(2時間)となります。

※ 失効すると更新連絡はがきに記載してある講習区分と異なる講習になりますので、ご注意ください。
※ 一時帰国中に失効手続をされる方は、事前に各試験場にお問合せください。
※ 本手続をする以前に一時帰国しており、そのときこの手続を行わなかった場合は、この「やむを得ず失効」が認められない場合があります。

1246591754 公開 2012-4-20 00:09:00

運転できなくなります。その位常識でしょ。
質問が幼稚すぎる。

吉本栄美 公開 2012-4-20 00:09:00

あんまり長いと無効になるよ。
(失効期限切れ6ケ月未満)

1150308506 公開 2012-4-20 00:07:00

失効します。
とりなおさなきゃいけません。
だたし救済措置がいくつかあった気がします。
切れてから6カ月未満なら、実技試験免除とか。。。。うろ覚えなので運転免許試験場に聞いた方がいいです
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証は有効期限がきれたらどうなるんですか? - 運転免許証の有効