大型免許や中型免許を取得する為の「免許期間」についてお聞きします。
大型免許や中型免許を取得する為の「免許期間」についてお聞きします。大型免許の受験資格は「免許期間3年」
中型免許の受験資格は「免許期間2年」
ですが、この免許期間は普通運転免許取り消しになった場合、取り消し前の期間はカウントされるのでしょうか?
免許停止中はカウントされないのは知っています。
お聞きしたいのは取り消し前の期間の事です。
例)
普通免許取得→1年間→普通免許取り消し→再度普通免許取得→1年間
上記の場合、中型免許の受験資格はあるのでしょうか?
警視庁関係のサイトを見たのですが、書いていなかったので質問しました。
よろしくお願いします。 あります。取り消し前の経験も合算して構いません。
ですので、3年経験があって免許取り消しになり普通免許を再取得した際も、その翌日にでも大型を取得出来ます。
ページ:
[1]