ww71140523892 公開 2012-3-21 04:25:00

運転免許の有効期限について質問です。この知恵袋を拝見させて頂

運転免許の有効期限について質問です。この知恵袋を拝見させて頂いて有効期限の最終日が土曜日になる場合は翌平日が更新期限と教え頂きましたが、
もし土曜日を過ぎて運転した場合は無免許運転になるのでしょうか?3月24日が運転免許の有効期限なのですが、来週月曜日までは運転しても大丈夫でしょうか?

mun1148242657 公開 2012-3-21 04:34:00

あくまで更新の期限が月曜日になるだけで、有効期限自体が延長されるわけではありません。つまり、来週の月曜日に運転してしまうと無免許運転になってしまいます。どうしても運転しなくてはならないのであれば、金曜日までに更新を行ってください。

1053145792 公開 2012-3-21 11:19:00

警察署のホームページより
「有効期間の満了日(誕生日の1か月後の日)が土曜、日曜、祝日、休日と年末年始に当たるときは、これらの日の翌日の平日まで手続きができ、免許証もその日まで有効です。」
もっとも更新期間は2ヶ月間もありますから、早目に更新しないと。

1253073893 公開 2012-3-21 10:47:00

~運転可能です。
運転免許証の有効期限が平成24年3月24日までとなっている場合は、土曜日にあたるために有効期限が「3月26日まで」と読みかえられますので、更新前の免許証で26日まで運転をすることができ、更新手続きを行うことができます。
もしも、26日の運転が無免許運転にあたるならば免許は失効しているということですから、失効した免許を更新することはできず、矛盾が生じることになります。

129271032 公開 2012-3-21 10:00:00

あんたバカじゃないの?
免許の更新期間は、誕生日の前後1ヶ月、2ヶ月有るんだよ。
更新受付は土祝日を除く、平日と日曜日やってるんだよ。
25日に更新手続きしてきなよ。
期限過ぎれば当然無免許運転だよ。
日曜日誰かに乗せてってもらいなよ。
ホント携帯投稿者って抜けた自己中多いね。

tom124704875 公開 2012-3-21 06:39:00

>3月24日が運転免許の有効期限なのですが
誕生日が基本となりますので
無免許になる場合があります

kou127096409 公開 2012-3-21 05:51:00

翌開庁日まで「手続き」が出来るだけであって
「有効期限」は変わりません
このような質問をしている時点で有効期限にについて認識しているので
もう「気が付かなかった」は通用しないので
万が一日曜日に運転すると「無免許運転」です

でも、更新期間2ヶ月もあるのにねぇー(笑)
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の有効期限について質問です。この知恵袋を拝見させて頂