ikt126470538 公開 2012-4-12 16:49:00

統合失調症は免許の更新の時に申告が必要なんでしょうか? - 今日

統合失調症は免許の更新の時に申告が必要なんでしょうか?
今日免許の更新が終わったんですが、てんかん とか そううつ病
統合失調症 などの文字が視界に入ってきました。
免許を取り上げられると生活できなくなるんでそのまま帰ってきました。
実際のところはどうなの??ブルーなのに5年更新なんですね。補足いろいろ、ご意見ありがとうございます。
とりあえず、明日病院なので、主治医の先生に
伺ってみようと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。

清水 公開 2012-4-12 22:24:00

10年来の鬱病持ちです。
今回の一件で、精神疾患に対する偏見が助長されるのではと大いに危惧しています。私は「病気の状況等の申告書」ではいつも「該当なし」に丸をつけています。
治るまで1年かかります、なんていう診断書を出すと、苦労して取った免許(といっても私が持っているのは中型8t限定だけですが)がまるごと取り消しですから。
とりあえず免許が取り消されないようにガードをきつくして、運転していいかどうかは主治医の先生の判断を仰いでください。
それと、薬を飲んでおられると思いますが、新しい薬が出たら、眠気がどのくらい強いのかの確認がとれるまで運転しないようにしてください。

1115950984 公開 2012-4-13 02:43:00

元指導員及び運転適正検査指導員資格持ちです。
まず、貴殿の行為は道交法違反に当たり、取り消し及び拒否が公安からこれにより可能になりました事をお忘れなく。
38条88条96条に明らかに抵触します。
その際、事故及び軽微な違反でも、取り消し処分対象です。その責任感の無さは自分が事故を起こした時に身を持って体験して下さい。
教習が甘くなった代わりに違反の厳罰化に方針転換を警察庁交通本部は数年前に舵を切りました。
その事をお忘れなく。

mom1112698627 公開 2012-4-12 17:28:00

免許を取った時は、発病されていましたか?
相談室に、相談して下さい。

fre1134717187 公開 2012-4-12 17:19:00

てんかん・そううつ病・統合失調症は
更新時に申告が「義務付」です
現在質問者さんは無申告で病気を隠していると判断されかねません
胸張って運転する為にも再度運転免許試験課に行ったほうがいいと思いますよ
昨年あったてんかん運転者の殺人者と同じですよ
ページ: [1]
全文を見る: 統合失調症は免許の更新の時に申告が必要なんでしょうか? - 今日