1152766512 公開 2012-4-20 22:13:00

運転免許証は一生物ですか?無事故、無違反ならたしかに一生物だと思いますが

運転免許証は一生物ですか?
無事故、無違反ならたしかに一生物だと思いますが、魔がさした時の違反や不意に起きた事故で大きな点数をつけられたり、一発免許取り消しなどもありえますよね。
最近、免許を取得したんですが、運転免許って僕が見た感じ結構あっさり取り消しとかされちゃいますか?あれだけ獲るのに苦労したのに取り消しになったら再度、取りにいく気にはなりません。
運転免許ってそう簡単には、取り消されませんか?
後、シンプルに減点数のシステムを教えて下さい。

kor117139406 公開 2012-4-20 22:55:00

そもそも運転免許とはもともと運転できない車をを各都道府県公安委員会が運転できる能力がであると認定し、運転免許と言う資格を有効期限付きで貸借(制限解除)しているものです。当然受けた時点で″運転できる能力があると認定″しただけであり、違反を起こせば更新が早くなったり免許の効力が停止されたり、その能力に相応しくないと判断し免許取り消し(状況によっては再度免許が取得できない期間=欠格期間がつく)される場合もあるのはご存じかと思います(※免許所持者がうつ病・癲癇など特定の病気である事が公安委員会により発覚した場合は、医師による「公安委員会所定の診断書」により適性があると確認できない場合、免許停止ないし免許取り消しになることがあります)。
というよりも運転免許を持つ事はそれなりに重大な責任と義務を負っている事を頭に叩き込んでおかねばなりませんよ(その為に教習所やら免許試験場でみっちり説教喰らうのですから)。
免許の点数のシステムは、教習所で使っていた学科教本の「運転免許の仕組み」の所にあります。
http://www.pref.kagawa.jp/police/menkyo/tensuu/index.htm
一応上記にもありますのでご確認を。
ちなみに特例がいくつかあり、代表的なもので免停を喰らっても解除後1年間無事故無違反だった場合、免停前歴が消されます。

116028139 公開 2012-4-21 07:00:00

免じて許す、と書いて、免許。
安全運転を約束できる人に、運転を許される、というのが免許。
当然、ルールに従わない人(特に危険な人)の免許は、取り消されて当然。
その取り消される基準として、違反点数があります。

aor125038719 公開 2012-4-20 22:34:00

国家試験を受けて公安委員会から運転免許を有効期限付きで貸借している物です。
日本は加点方式を採用していて、誰でも運転免許証を取得時は0点からのスタートになります。
交通違反を重ねる内に、免許停止処分や免許取消等の処分を受ける事になります。

ptg1147806628 公開 2012-4-20 22:19:00

免許は公安委員会から『期限付きで借りている』物です。
運転する資格を借りているので一生物では有りません。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証は一生物ですか?無事故、無違反ならたしかに一生物だと思いますが