1150149803 公開 2012-4-21 14:09:00

平成19年6月2日から運転免許の中型免許制度が施行されました

平成19年6月2日から運転免許の中型免許制度が施行されましたが、そのことで質問です。
平成19年6月2日以前に免許を取得した人は、免許更新をすると表示が条件付きの「中型」となると思いますが、平成19年6月2日以降に免許を取得した人は、更新をしても表示は「普通」のままなのでしょうか?
平成19年6月2日以降に免許を取得した人は、試験を受けない限りずっと普通免許なのでしょうか?

kaz118386679 公開 2012-4-21 14:17:00

答1:上位の運転免許試験に合格しない限り、表示は「普通」のままです。
答2:上位の運転免許試験に合格しない限り、「普通自動車免許」のままです。
普通自動車免許を持っている方は、「中型免許」のはそれほど難しく無いので、条件が合うならば取得してみるのがいいと思います。

1148331491 公開 2012-4-21 17:07:00

そのとうりですよ、普通免許のままです。
不公平ですけどね。
普通免許ではなくて、小型免許にすれば、わかり易かったのですけどね。

1153278678 公開 2012-4-21 16:50:00

>平成19年6月2日以降に免許を取得した人は、更新をしても表示は「普通」のままなのでしょうか?
>平成19年6月2日以降に免許を取得した人は、試験を受けない限りずっと普通免許なのでしょうか?
何年後か何十年後に法律の改正があれば変わるかもしれないが、現状ではそのままです。
ページ: [1]
全文を見る: 平成19年6月2日から運転免許の中型免許制度が施行されました