116779364 公開 2024-10-26 02:58:00

エアコンフィルターってどれくらいで交換しますか? - 2007

エアコンフィルターってどれくらいで交換しますか?
2007年式のDY3Wデミオは内気循環(街中メイン)にし続けて17年間(走行90000KM)で2回だけでしたが全く臭くありませんでしたしほこりもそれほどついていませんでした。
因みにエアフィルターは1回だけです。
推奨ってなんなんですか?

1247470062 公開 2024-10-26 16:54:00

11年目になります。
54,000キロでまだフイルターは交換していません今年は交換します。

1152100680 公開 2024-10-26 12:28:00

エアコンフィルターは、1年毎ですねー
エアーフィルターは、2~3万km毎交換です
交換しないと 埃等がフェイルターの目に詰まり 透過性空気の通過具合が悪くなります。

1151300832 公開 2024-10-26 08:03:00

2年点検の時に掃除するくらい。交換はしたことが無い。

gon1113105440 公開 2024-10-26 06:55:00

助手席に人をあまり乗せない車の場合、
エアコンフィルタはさほど汚れないかもしれません。
また、生活圏が都市部で駐車場も舗装されている。
そういう場合もさほど汚れないかも。
昔の車はフィルタなかったですし、
それでも臭わない車は臭わないので、
有用性を感じなければ、さほど頻繁に交換しなくてもいいかと。
うちの場合、遅くとも2年に1回は替えています。

trd1210382634 公開 2024-10-26 05:37:00

家のエアコンとかも基本的には同じですが、匂いの問題より、フィルターは使ってたら埃とかで必ず目詰まりするんで、
目詰まりするキチンと空気を吸えない、
そうなるとエアコンの効きが悪くなったりするんでね。
余計な負担かかるんで、エアコン自体の故障原因にもなる。
なので、頻繁に掃除や定期的に交換はした方が良いです。
車検置きとかで良いくらい。
ページ: [1]
全文を見る: エアコンフィルターってどれくらいで交換しますか? - 2007