そろそろ免許更新の時期なのですが、送られてきた更新ですよ用紙を無くしてしま
そろそろ免許更新の時期なのですが、送られてきた更新ですよ用紙を無くしてしまいました。この用紙は無くても更新受け付けはできるでしょうか?
できたとして、やはり少し時間かかりますか? もちろん、通知書がなくても更新はできますよ。
時間がかかったとしても、ちゃんと講習に間に合うように、時間に余裕もあります。
警察署に行くのか、免許センターに行くのかわかりませんが、一先ずはどちらかに電話をするか、警察のHPを見て、準備する物を確認しといてください。 更新の、お知らせハガキがなくても、更新はできます
免許センターに行って、
申請受付か、係員さんにハガキなくしましたって言えば大丈夫
更新の期間であるかどうかは、免許証を見れば
誕生日の前後、1か月になります
講習時間は、
優良=約30分、
一般=約1時間、
違反、初回=2時間の講習のはずです ハガキの事ですよね?
全然変わりません(でした)よ、過去5回位とも。
そもそも、ハガキなど提示も提出もしませんでした。 経由措置(他都道府県で更新)でない限り不要です。
多少待たされるかもですが、10分と変わらないでしょう。
ページ:
[1]