1052763976 公開 2024-10-25 21:18:00

ラジエターサーモスタットですが、寒冷地では高温設定が装備されてい

ラジエターサーモスタットですが、
寒冷地では高温設定が装備されているのでしょうか?
それにより室内暖房吹き出し口の空気温度が高くなり、
室内が暖まりやすい?
いかがでしょうか!?

nic122760613 公開 2024-10-26 12:54:00

寒冷地でも普通です。
高温設定のサーモスタッドを付ければ 早く暖かくなりますが 夏にオーバーヒートし易くなります。

jik1142043119 公開 2024-10-26 02:41:00

ありません。せいぜい濃厚クーラント、ワイパーヒーターくらいです。

mo_10533117 公開 2024-10-25 21:26:00

昔はそういうのもあったそうですが、今はありません。
冷却水の濃度は寒冷地とそうじゃない地域で違いますが、サーモスタットが開く温度はだいたい80°Cから90°C前後です。
温度高く設定するとサーモが開くのが遅くなるので水温が高くなりすぎて圧力がかかったり、エンジンに悪影響及ぼすので、開く温度は大体が上記の水温です。
ページ: [1]
全文を見る: ラジエターサーモスタットですが、寒冷地では高温設定が装備されてい