香田茧 公開 2012-4-5 11:12:00

トレーラーのトラクタだけなら、普通免許で運転できるって本当ですか?

トレーラーのトラクタだけなら、普通免許で運転できるって本当ですか?

西田 公開 2012-4-5 11:25:00

つまり、ヘッド部分ってことでしょうか?
誰に聞いたのかわかりませんが、大型自動車としてのヘッドの事であればヘッド単体であっても大型自動車免許が必要です。
最大積載量を割り出す時には、そのヘッドの連結部分がどのくらいの重量を牽引できる性能を有するかで最大積載量がきまります。
よって、大型自動車+牽引免許でしか運転できない、トレーラーヘッド単体であっても、大型自動車免許が必要です。

もちろん、普通自動車+牽引免許で運転できるトレーラーヘッドであれば、普通自動車免許でトレーラーヘッドを運転することは可能ですが、事実上そのような車両はないでしょう。

1251701609 公開 2012-4-5 11:26:00

まぎらわしいことに、だまされないようにね。
普通免許で運転できる自動車は、
① 乗車定員が10人以下
② 最大積載量が3トン未満
③ 車両総重量が5トン未満
この3つを全て満たす自動車です。
いずれか1つでもこえる場合は、中型以上の
運転免許が必要です。
ページ: [1]
全文を見る: トレーラーのトラクタだけなら、普通免許で運転できるって本当ですか?