1151048307 公開 2012-4-11 11:35:00

自動車学校ってサービス業なの?自動車学校って、サービス業じゃな

自動車学校ってサービス業なの?
自動車学校って、サービス業じゃないよね?
人の命に関わる免許を、ホイホイ交付されたら、たまったもんじゃないからね。

サービス業と勘違いしているヤツ、何なの?
お金払っているから、簡単に免許交付しろ・・・って考えてんの?

117081665 公開 2012-4-11 17:41:00

元業界に居た人間の意見としては、半民半官であるこの業界が このカテで良く見る、精神的に幼稚、自己中、自己保身の生徒によりサービス業にせざる得なかった。が正と思います。
ですから、生徒側の意識が変わらない限り、技量不足、公共マナー低下の運転者が増える一方ですし、戻ることは皆無に等しいかと・・・
こっちは金払ってんだ・・・で、全て済むと思っていますし、他の質問を見ればその傾向が多いのはよく分かると思います。
この傾向は1980年代生まれから顕著に表れてましたね。
私も含めてあまりにも馬鹿らしくて辞めていった方が多いと思いますよ。
さらに悪循環なのが残っている指導員の質の低下ですね・・・やる気のある人や優秀な人は上記理由でとっくに辞めてますから。

1153136526 公開 2012-4-11 15:57:00

サービス業=チヤホヤされて当然
みたな短絡的思考が馬鹿なのです。サービス業で多いに結構。ただし、怒る時は怒る、怒鳴る時は怒鳴る。そういうサービス業でなければ、命にかかわる教習所として失格です。
ホテルや美容室などと同じように考えている奴はバカなのです。

1150111772 公開 2012-4-11 13:09:00

サービス業だろ
サービスを勘違いしている馬鹿が多くて困る
教習所で免許証を発行するわけじゃねえ
あくまで学習支援でしかねえからな

1252464458 公開 2012-4-11 11:59:00

自動車学校は義務教育では無いから、いわゆる生業ですね、お客様あっての稼業でしょう。広い意味ではサービス業。看護学校と同じ、厳しすぎて生徒さん来なければ廃業。

gbe1033415255 公開 2012-4-11 11:55:00

サービス業じゃありませんよ。
資格を取得するための場所です。
ただ、あんまり厳しくすれば、生徒が募集できないので、やさしくしているだけです。
交通事故で命を落とされる人がいる事を考えれば、少しぐらい厳しくてもいいと思います。
生徒側が、サービス業だと思って教習されるのは、論外です。

adk1018519343 公開 2012-4-11 11:39:00

サービス業というか、単なる金儲けです。
俺が通ってた教習所は
簡単に免許が取れるので有名ですが
全国有数の卒業後事故率発生の教習所です。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車学校ってサービス業なの?自動車学校って、サービス業じゃな