普通自動車免許の住所変更に必要な書類などを教えて下さい。また、お金はどのく
普通自動車免許の住所変更に必要な書類などを教えて下さい。また、お金はどのくらいかかりますか? 同一都道府県の場合は、・免許証
・新住所を証明できるもの(健康保険証や公共料金の領収書など)
・印鑑(認印)
を持って、管轄する都道府県の免許センターもしくは警察署へ行ってください。
そこに住所変更の届出書がありますので、記入して提出してください。
県外から転入の場合は、上記の他に証明写真が必要な場合があるので、免許センターまたは警察署へ問い合わせてください。
--
大事な事忘れてました。
料金は無料です。
免許証の裏に新住所が記載されるだけなので、免許証自体は次回更新まで変わりません。 住所変更はお金はかかりません。
住所変更は最寄りの警察署で可能です。窓口の開いている平日の8:30~16:00が受付時間です。
変更した新住所は免許証の裏面に記載され、その上から公安委員会の印が押されます。次回の免許更新時に正式に表面に記載されることになります。
<持参するもの>
①運転免許証
②住民票(発行から6ヶ月以内) 記載事項変更の届出は手数料はかかりません。
受付窓口は、警察署又は運転免許試験場で変更出来ます。
受付時間は8:30~12:00~13:00~17:15まで。
必要書類は運転免許証、住民票、保険証、本人宛に届いた消印のある郵便物等、新しい住所が確認出来る物の何れか1通。
ページ:
[1]