1144078086 公開 2012-4-13 23:47:00

てんかんや病気もちが車の免許必要だと思いますか?今回の祇園事故は運

てんかんや病気もちが車の免許必要だと思いますか?今回の祇園事故は 運転手の殺人だと私は思います。
補足今ニュースでは殺意があった可能性が多いらしいですよ?
ちゃんと見てから発言しろや

111353418 公開 2012-4-14 10:46:00

昔はてんかん持ちは免許取得はできませんでした
てんかん持ちでも症状は様々で、様々な方の働きかけで
条件付きで取得ができるようになりました。
今回の事故はそれを台無しにする行為だと思います
確かに健常者でも事故を起こします
でも、てんかん持ちはそれだけで事故を起こす確率は上がると思います
自覚が足りないのだと思います
てんかんである事を周りに教えるのは勇気がいると思います
偏見があるのも事実です
でもいざ事が起きたときに、周りにどれだけ迷惑をかけるのか?
今回のことで加害者本人は死んでしまったので本人はよいですが
加害者の親族は大変な思いをします
周りから責められます
周りの理解も必要ですが
誰が悪いかというと、事故を起こした加害者です
てんかんだから、って事はマイナスの方向に付け足されることはあっても
同情や免責の理由にはなりません

sh0123430499 公開 2012-4-14 09:38:00

健常者の起こす事故とてんかんの起こす事故はまた違います。てんかんは運転しなければいいだけの話。
てんかん持ちにはしっかり自覚してほしい。

neo111664362 公開 2012-4-14 03:20:00

確かに今回の事故は、医師曰くドクターストップをかけていたとのことなので、それを軽く見ていた本人や家族にも責任はあると思います…が

てんかんや病気持ちの人に車の免許必要ではないというのは言い過ぎではないでしょうか。人は誰しもいつどこで病気にかかるかはわかりません。
家族がいる人もいれば、一人暮らしの人も居る。
お金ある人もいれば、ない人もいる。
公共機関が多いところもあれば、ないところもある。
近くに病院やお店がないところもある。
人によって環境やその人の持てれる資源は様々です。
質問者様はそういった資源の少ない人に、生活に支障をきたしたまま過ごせといわれるのですか。
それとも質問者様は、病気した時運転はしないと宣言されているのでしょうか。
病気といっても、内科的なもの、精神的なもの色々ありますよ。
確かに、運転をするうえでの制限や条件が必要な病気もあると思いますが
ただ免許を持つなと非難するのではなく、そういった課題があることも知り、発言するのが礼儀ではないですか。

また、健常者でも寝不足などで事故を起こす方はおられるんじゃないでしょうか。
運転する以上、どの人にも事故を起こす可能性はあると思います。

また、今回のように「てんかん持っていた」⇒「免許持つな」と非難される。
こういった差別をしてしまう社会が余計に持病を申告しづらい社会になっているのではないでしょうか。
就職も難しい現在、女性より男性には仕事で運転をすることが課せられている業種もまだ多い中、持病を申告して解雇されたケースもあるそうです。
そういった方でも就職をしやすい社会を作っていく必要もあるのでは。

補足に書いてある通り、殺人容疑で捜索しているとのことですが、
ニュースで報道していることが必ずしも正しいもの
最新のものとは限りませんよ。

1147448533 公開 2012-4-14 00:43:00

毎日どれだけ交通事故が起こってるかわかります?
そのうちてんかんの患者が発作によって起こった事故って何件です?
殺意がないと殺人ではないんだよ。
今回の事故はとても残念な事故だけど、「事故」だからね。

天后联盟 公開 2012-4-14 00:37:00

必要です。殺意は無かったので殺人は厳しいです。

saw128620915 公開 2012-4-14 00:09:00

医師の運転しても大丈夫とお墨付を頂かない限り運転しないでほしいです。物損や自損ならまだしも他人を巻き込むなんて自分勝手な判断だけで 決めてほしくないです。私も殺人だと思います。
ページ: [1]
全文を見る: てんかんや病気もちが車の免許必要だと思いますか?今回の祇園事故は運