一昨日、免許取得後の技術と言う項目でシュミレーションのお勉強を午
一昨日、免許取得後の技術と言う項目でシュミレーションのお勉強を午後12時スタートで6時50分までして来ました。
計三回ほどそのシュミレーターを使っての講習が御座いました。
運転席に座って一通りの操作をして走り出して1分程度で車酔いの様な症状になり
目が回るは、吐きそうになりわで先生に駄目ですっと言うのも
いっぱい、いっぱいでした。
皆さん、この様な経験をお持ちでしょか?
情けない事に、一日経った今も凄く気分が悪いです。補足※三菱製でした。
もう、勘弁して欲しいです!! HONDAの4輪シミュレータは、そりゃもう確実に酔います。
(4モーションで、加減速や横G、ロールが体感できる)
三菱は酔いに個人差が出やすく、外国人の方はかなり弱いです。
タスクネットも、CGが今一つなので酔いやすいかな。
SEGAは街のゲームコーナー感覚で、まずまず楽しめます。 俺も成りましたよ!☆
ぶっ倒れましたよ!☆
ハッキリ言って あの機械は 欠陥製品だと思いますよ!
あのウンコゲーム機で 利益得てる所が有るんでしょうが
為に成るどころか まったく為に成らない 酔う様な機械設置しちゃ~だめだよね・・・
どーせ天下りが考え出して 儲ける為に無理やり売ってる
どーしょもないゴミゲームですよ!☆ 困ったもんですよ!
ページ:
[1]