免許更新前の事故について。 - 今日、ちょうど免許更新(3ヶ月)前に事
免許更新前の事故について。今日、ちょうど免許更新(3ヶ月)前に事故を起こしました。
前回更新に行ったときは、事故なしのほうに案内され講習を受けました。
しかし今回は更新の3ヶ月前に事故を起こしてしまったので
今回は事故ありでの講習になるのでしょうか?
警察を呼び、事故調書を取ったため、物損事故で減点されているはずなのです。
今後3ヶ月何事もなく無事故であれば点数が回復して
免許センターでの更新のときも「事故あり」のほうではなく「事故なし」のほうでの
講習になるのでしょうか?
前回更新に行った際、「過去3ヶ月以内に事故ありはこちら」というのが掲示されていたので
今更ながら引っかかっています。
これから誕生日が来て、免許更新まで何事もなければ
問題ないのでしょうか?
もし、更新に行くときに事故ありのほうに案内されるなら
誕生日前の更新ではなく、誕生日後に更新に行こうと思っています・・・。
確か10年以上無事故無違反であればゴールドだったと記憶しています。
18才で免許を取ったので何事もなければ28才でゴールド予定でしたが
このたびの事故で28→33にシフトしてしまうのでしょうか?
ちなみに現在23歳です。 事故のありなしで更新講習が変わるというのは聞いたことがありませんね
違反の有り無しで講習は変わります
しかし、3ヶ月で点数が0になる得点も講習には影響しません
あくまでも誕生日の41日前から5年間が無事故無違反であったかどうかです
ゴールド免許の年数も勘違いされているようですし
講習に関しても勘違いか思い違いをしていると思います
ちなみに28歳でゴールドになるにしても、18で免許を取りその後無事故無違反ですごしたなら
28歳の時は更新ではありませんので、28歳でゴールドになることもありません
免許の更新は3年か5年しかありません
最初の更新は必ず3年ですので、免許を取って10年後に免許の更新がやってくることは
途中で別の免許を取らない限りありえません
19歳の誕生日の41日前以前に免許を取っていて、この物損事故以外に
違反がなければ、今回の更新でゴールドになるはずです 更新の運転者区分は、更新の年の誕生日の41日前から過去5年間の事故・違反歴で計算されます。
更新の3ヶ月前に事故を起こしたならば、上記の運転者区分に入ることになります。ただし、物損事故での点数の加点はありません。事故で点数が加点されるのは人身事故のみなので、物損事故ならば無事故扱いとなります。
免許更新の「事故あり、なし」での講習というのは存在しません。また、「過去3ヶ月以内に事故あり」で分かられることもありません。
全ては上述した運転者区分によって決まります。優良運転者・一般運転者・違反運転者のどれかの区分になり、その区分によって講習時間が違うだけです。
ゴールド免許の条件は、上述した計算で無事故・無違反ならば対象となります(10年ではなく5年です)。今回は2回目の更新のはずで、事故が物損事故ならば今回の更新でゴールド免許となります。
ページ:
[1]