mm1043895795 公開 2012-2-19 13:00:00

運転免許証をわざと割ったりして無くしたといえば新しい免許証もらえますよね?もし

運転免許証をわざと割ったりして無くしたといえば新しい免許証もらえますよね?もし住所変更してその時に言えば新しい免許証は新しい住所になりますかね?写真は?

原田志乃 公開 2012-2-19 13:08:00

再発行時に住所などの変更がなされますが、故意に破損させるのはどうかと・・・
あと写真はそのままだと思います

kir1048497322 公開 2012-2-20 16:20:00

もらもらえますが、破損させる理由・意味は全くわかりません。
また、わざと破損して発行するのは法律で禁止されている犯罪行為となります。
また無くした場合も、事前に警察への紛失届けが必要となります。
住所変更に関しては、
新住所の住民票があればそのままあわせて手続きが可能です。
写真はそのままです。
なので、わざわざ破損させずとも、
普通に記載事項(現住所)変更するのと、何も変わりませんよ。
むしろ破損させたら、手間が余分にかかるだけの単なるアホ行為です。

1151105216 公開 2012-2-19 21:44:00

免許証を故意に割ったり無くしたりした場合は、それが立証できるかどうかは別として犯罪となります。
住所変更だけでは免許証は再発行とならずに、現在の免許証の裏面に記載されるのみとなります。新しい免許証になるのは、「更新」・「新しい免許を取得」・「紛失による再交付」のいずれかになります。
紛失での再交付は免許証番号の末尾が0から1に変わります。

栗山千明 公開 2012-2-19 13:12:00

何故わざとなくす必要があるんですか?
不正な運転免許取得は犯罪ですよ。
もし、再発行しても、割れた免許証は必ず警察に返納しなければいけません。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証をわざと割ったりして無くしたといえば新しい免許証もらえますよね?もし