1150988580 公開 2012-3-15 11:44:00

免許の更新ですが免許証記載の住所近くの免許センターに行かないとダメです

免許の更新ですが 免許証記載の住所近くの免許センターに行かないとダメですか?それとも 本籍地の場合ですか?

1052141281 公開 2012-3-15 12:49:00

免許更新に本籍地は関係ありません。更新を行うのは免許証記載の住所か住民票のある住所の都道府県の免許センターか警察署になります。
免許センターか警察署のどちらで更新可能かは運転者区分と地域によって違います。基本的には優良運転者以外は免許センター、優良運転者は免許センターと警察署の両方で可能となります。
更新の年の誕生日の35日前までに更新ハガキが届きますので、それで運転者区分と更新場所を確認してください。

cyv1149530359 公開 2012-3-15 12:12:00

本籍地でも、免許証に記載の住所でもありません。
貴方の住所のある(住民登録してる)ところです。
現在住んでいるところと住民登録してるところが同じなら、
免許証の記載と異なっていても住民登録している都道府県の
免許センター(警察署で可能な場合も有)になります。
その場合住民票等の書類が必要です。
住民登録が免許記載の住所で現在住んでる場所と異なる場合は
免許所記載の住所地で行うことになります。
住民票を移してなくても、公共料金等の領収書等でも住所変更可能という
回答もあるかもしれませんが、
住民票の代用として公共料金等の領収書等が使用できるというだけで、
住民票と違う住所に記載事項を変更するということは、
住所を偽っての更新ということになります。

bee1118159774 公開 2012-3-15 12:11:00

知ってるくせに白々しい・・・
釣り質問の女王っすよ、こいつ

いろいろ知っててごめんね、あんたの過去の投稿ずっと見て来たから詳しいのよ。

過去IDの一部
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/jillstuart1990
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/jilllove55
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/takesilovelove69
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yabatondaisuki55
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/naorin692000
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/albion_love4350
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/cutneko11
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/seren_0990
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/seren_0991
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/kazueyoiko
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/rebecalove55
今のIDとそっくりなのが コレ↓
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/pinklovelove55

1053037261 公開 2012-3-15 11:56:00

更新のお知らせハガキに
更新できる場所が記載されています。
講習区分等で警察署で出来たり、免許センターで出来たり。
引っ越しをされている等でしたら
(免許の住所と実際に住んでいる所が違う)
最寄の免許センターか警察署で更新と同時に住所変更も出来ます。
但し、新しい住所の住民票や印鑑などが必要になると思いますので
最寄の各所に問い合わせて見て下さい。

上原铃华 公開 2012-3-15 11:53:00

本籍地は何の関係も有りませんので、あくまでも現住所が問題に成りますので、お答えは現住所の免許センターでの更新って事に成りますね、場所に寄ったら所轄の警察署でも免許の更新は受け付けて おりますので、その場合は半年いないに撮影をした写真を持って行く事を忘れ無い様にね。余談ですけど本籍地は日本全国何処でも自分の好きな所へ移動出来ますので、何の意味も有りませんよ。

1053067864 公開 2012-3-15 11:52:00

住所地の近くではなく、住所地を管轄する免許センターになります。
場合によっては警察署での更新も可能です。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の更新ですが免許証記載の住所近くの免許センターに行かないとダメです