1150887004 公開 2012-3-18 10:59:00

免許が取れる年齢についてです。今年で18歳になるのですが、免許はち

免許が取れる年齢についてです。
今年で18歳になるのですが、免許はちゃんと18歳を越えなきゃとれないのですか?

青木佐和子 公開 2012-3-18 11:14:00

18歳にならなければ路上に出るための仮免許の試験を受けられないのでその通りと言うことになりますね。
ただし教習所によって、18歳になる1ヶ月~2ヶ月前から教習が出来るところもありますので行きたいと思う教習所で聞かれるのが良いと思いますよ。
これは合宿教習でも同じことが言えますからね。

1011789776 公開 2012-3-18 11:44:00

知恵袋では何度も出ている質問です。
一度検索してみてください。
誕生日になったら、仮免許を受験できますので、誕生日の1ヶ月前ぐらいに教習所に入校するのが妥当でしょう。

108298841 公開 2012-3-18 11:08:00

その通りですが、教習所への入校は18歳の誕生日の
2ヶ月?前から入校は可能・・仮免許試験まで・・
誕生日を越えてから、仮免許試験を受ける・・
僕は、10日位試験を受けられませんでした・・

dga1117752426 公開 2012-3-18 11:06:00

18歳の誕生日にならないと、仮免許すらとれません。
自動二輪は16歳で取得が可能です。

1151266858 公開 2012-3-18 11:03:00

18歳になれば普通免許は取れる、それ以前だと駄目

je11049478215 公開 2012-3-18 11:00:00

ええそのとおりでございます。
ページ: [1]
全文を見る: 免許が取れる年齢についてです。今年で18歳になるのですが、免許はち