1150600539 公開 2012-3-15 13:26:00

免許をとって1年間は初心者マークをつけなければいけませんが1年間一回も乗ら

免許をとって1年間は初心者マークをつけなければいけませんが1年間一回も乗らなかった場合はどうするんですか?

初心者マークつけずに乗っても問題ないでしょうか?

1143394746 公開 2012-3-15 13:38:00

付ける必要はありませんが、付けた方が周りの車も気を付けてくれるので良いと思いますよ。
初心者マーク無しで、もたついてると、何だコイツ?とイライラしますが、付けてると、暖かい目で見れます。

1150630969 公開 2012-3-18 15:43:00

初心者マークつけずに乗っても問題なはないです。
もしも心配ならば初心者マークをつけても大丈夫ですよ。

1150613814 公開 2012-3-15 19:27:00

1年間は絶対必要です。1年たてば必要ありません
しかし初心者マークがあると身を守りやすいですよ。

1148272877 公開 2012-3-15 17:04:00

初心者マークは普通免許を取ってから1年間つける義務があります
その間、車に乗っていようが乗っていなかろうが関係ありません
免許を取って初めて運転するのが1年と1日後であるなら初心者マークは必要ありません

han1110752645 公開 2012-3-15 14:55:00

免許を取ってから、2~3年以上も初心者マークを付けて運転していたツワモノ主婦を知ってます。「その方が車線変更や割り込みがしやすいから」と話してました・・負けたよ。

hi31045808361 公開 2012-3-15 14:41:00

乗っていたかどうかを調べるわけではないから、
取得して1年を超えたらつける義務はないでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 免許をとって1年間は初心者マークをつけなければいけませんが1年間一回も乗ら