運転免許取得についての質問です。私は去年、酒気帯び運転で免許
運転免許取得についての質問です。私は去年、酒気帯び運転で免許を取り消しになりました。
二年間は、免許を取得することができません。
知人の知り合いも同じような形で免許を取消しに合いました。
その知人の知り合い(母親はフィリピン人・父親は日本人)がフィリピンで運転免許を取得し日本で、免許の書き換えをすれば、教習所・本試験を受けずに運転免許証を取得できると聞きました。
私もできればその方法で運転免許証を再度、取得したいと思っています。
なので、その方法で運転免許取得についての詳細を教えてください。 仮にフィリピンで免許取ったとしても、飲酒運転した違反は取り消しにはならないので無理だと思う。 どうせまた飲酒運転するんだろうからやめといたら? 飲酒で免許取り消しになった「下等な頭」で考えそうなことですね。
海外での免許取得の詳細については「ほかのサイトでも十分すぎる説明」がされているので割愛します。
しかし、「犯罪者」として扱われてるのでパスポートの申請ができるでしょうか??
海外で「免許取得」しても国内での登録時に「犯罪歴」がある場合取得できないです。
知り合いの方は、国籍上の不審点がないということで、申請可能だったんでしょう。あなたの場合は無理でしょう。
免許がなくても生きていけるように「生活設計」してください。 日本の警察舐めたらあかんよ。
どうしてもやりたいなら、ちんぽちょん切って顔と名前変えてくれば可能かもね。
あんたの名前と顔は警察に登録されてるから絶対に無理だよ。
再取得したって3点で初心運転講習、次違反すると再試験、
10点違反すると取り消しだよ。取り消し処分講習も受けないと免許取れないよ。
諦める事だね。自転車にでも乗ってなよ。 結論から言うと、無理です。
外国で取得した運転免許の書き換えを申請しても、日本国内での過去の違反歴は残っているので免許の発給を拒否されるでしょう。
また、当該国内に3ヶ月以上滞在しなければならない規定があります。
クリアできるのでしょうか?
★この規定は、石川遼君がひっかかったので有名です。
運転免許が必要なのは理解できますが、方法として汚ないやり方だと思います。
二度とハンドルを握らないで欲しいです。 フィリピン国籍を取りフィリピン人となれば日本の違反歴はなくなり、フィリピン政府発行の国際免許で日本国内を運転出来ると思う、多分...
ページ:
[1]