すいません!至急お願いします。明日免許証の更新に行きたいんですけど…で
すいません!至急お願いします。
明日免許証の更新に行きたいんですけど…でも免許証を無くしてしまったので更新と一緒に免許証を再発行するつもりなんです。
財布を落としてしまったので、今身分を証明出来るものがありません。
二俣川に電話したら住民票と通帳か何かセットなら良いと言われたんですがそういえば免許証と名字も変わってしまったんです。なにを持っていけば良いのでしょうか…さらには案内のはがきも親に捨てられかなりテンパっています。
何があれば更新、再発行が出来るのでしょうか…時間は何時に行けば良いのでしょうか…
よろしくお願いします。 二俣川運転免許試験場
紛失・汚損・盗難などの再交付申請
受付時間
平日:月曜日から金曜日
午前:8時30分~11時00分
午後:13時00~16時00分
必要書類等
~身分を証明出来る物
住民票、住民基本台帳カード、健康保険証、パスポート、年金手帳等。
~申請用写真:1枚
縦3.0cm×横2.4cm
(試験場内のスピード写真機600円)
~記載事項変更同時の場合
●本籍、氏名、生年月日に変更がある場合は、本籍の記載されている住民票1通
●住所に変更がある場合は住民票、健康保険証、ご本人宛の消印のある郵便物等、新しい住所を確認出来る物のいずれか1通
再交付手数料:3650円
受付窓口
2号館2階⑩番窓口
↓
*手続順序
申請書作成
↓
受付
↓
顛末書作成
(顛末書は2号館2階⑩窓口付近にあります)
↓
暗証番号設定
↓
写真撮影
↓
免許証交付
再交付と同時に更新をする方は、平日のみ手続が出来ます。受付時間と必要書類が変わりますので、下記連絡先までお問い合わせ下さい。
↓
神奈川県警察本部交通部運転免許本部
免許課 免許第3係
045-365-3111
内線234、235まで 明日朝イチでもう一度電話して、事情を詳しく話して必要なものを確認したほうがいいですけど。
おそらくは、本籍が記載されている住民票の写し、身分証明証(住民票や保険証+自分宛のはがきなど)で大丈夫かと。
とりあえず、再発行の場合の必要なものリスト
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83003.htm
と、氏名変更のために必要なものリスト
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83004.htm
の両方を満たしていれば大丈夫だとは思います。 警察に免許証の紛失届は出してありますか?
再交付を受けるためには紛失届を出してないとダメですよ 保険証は名前を変えていますか?
確か、講習は午前午後2回あったと思います
住んでいる地域で色々時間は違うかもしれないので、免許センターをウェブで調べるか、警察署に問い合わせて下さい
免許センターに電話してももうつながらないと思います
ページ:
[1]