門真運転免許試験場へ免許証の更新に行きたいのですが、日曜日と金曜
門真運転免許試験場へ免許証の更新に行きたいのですが、日曜日と金曜日ならどっちが混雑してますか?
午前中に行く予定です。 大阪の詳細は知りませんが、一般論としては日曜日。土日しか休めない人が押し掛けますので。
ただし、受付開始の30分くらい前に試験場に着いていれば、先客が少ないので早く講習を受けられるはずです。私は東京の江東試験場でこの方法で更新しています。 金曜日に行くほうがいいですよ。2週間前の日曜日に行ってきましたが、朝8時15分に到着した時点で150人くらいは既に並んでいました。2時間講習を受けて帰る時は12時でした。 門真運転免許試験場
手続時間
午前8時45分~正午
午後12時45~17時まで
(午後14時30分まで受付された方はの、運転免許証は当日交付になります)
●午後14時30分以降に受付された方の更新時講習及び運転免許証の交付は、後日になります。
●持参写真での更新手続きを希望される方は、午後14時30分迄の受付で運転免許証の交付は後日となります。
(日曜日の持参写真での更新手続きは行っておりません)
*日曜日の運転免許の更新は、混雑しますので、お早めにお越し頂き、手続きをされて下さい。 どこの免許試験場でも同じですが、日曜日の午前中は一番混む時間帯になります。
日曜は平日休みの人が大勢更新にやってきます。さらに誰でも面倒くらいものはとっとと終わりにしたいということで、朝一で更新にやってきます。受付は8:30からになりますが、その1時間前から長蛇の列で受付が開くのを待っているような状態です。
日曜よりは金曜の方が当然空いていますし、その中でも午後の受付終了直前が一番空いています。 そりゃ日曜日の方が混んでますよ
でも早めに行って待てばいいだけの話です
ページ:
[1]